「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に森山工業㈱が表彰
経済産業省中小企業庁が選定、表彰する2023年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」において、「人への投資・環境整備分野」で、当組合の組合員である森山工業株式会社が表彰されました。森山工業株式会社は、長年にわたり、性別や年齢・国籍にとらわれず、多様な技術者が安心して
経済産業省中小企業庁が選定、表彰する2023年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」において、「人への投資・環境整備分野」で、当組合の組合員である森山工業株式会社が表彰されました。森山工業株式会社は、長年にわたり、性別や年齢・国籍にとらわれず、多様な技術者が安心して
当組合では、各企業の日々の業務や作業を改善し、生産性や品質の向上などを目指す「カイゼン活動」に取り組んでおります。3月21日(木)に令和5年度カイゼン活動発表会が開催され、1年間の取り組みの成果を発表して頂きました。発表会では、各社より無駄の省除、働き方改革の促進
2月3・4日に、延岡市野口遵記念館ほか市内各地において、夢の仕事体験イベント 楽しく学べる延岡の仕事が勢ぞろいした Out of KidZania in のべおか2023が開催され、当組合員の㈱昭和、森山工業㈱が参加しました。㈱昭和は、メイン会場の野口遵記念館のブースに約
2024年1月4日(木)、INOBECH協同組合の新年交礼会が4年ぶりに開催いたしました。交礼会には、延岡市長をはじめとして多くの来賓者や組合員など約100名が参加しました。開催に先立ち、元旦に発生しました「令和6年能登半島地震」の犠牲者の冥福を祈り、参加者全員で黙祷をさ
㈱共同設計 甲斐社長が、UMKテレビ宮崎の「M-Face 情熱宮崎人」に出演されます。番組名:M-Face 情熱宮崎人 UMK(テレビ宮崎)出演者:INOBECH協同組合 ㈱共同設計 甲斐社長オンエア日:2024年1月28日(日) AM11時45分~
12月20日(水)、INOBECH協同組合内にて献血バスによる献血が行われました。INOBECH協同組合では、毎年6月と12月の年2回献血の協力を行っております。日中も気温がなかなか上がらず、冷たい風が吹く中、約50名の方が足を運んで下さり、献血にご協力してくださいま
当組合では、自然災害発生時における、組合員の安全確保を図るため、毎年、避難訓練をおこなっております。12月13日(水)、避難先となっている星雲高校・全日本検査技術ビル・自社屋上にそれぞれ分かれ、避難訓練を行いました。大雨や様々な災害、また、南海トラフ地震等の発生確
12月6日(水)延岡星雲高校で行われたグローバル・セッション(延岡星雲高校とINOBECH協同組合企業内外国人との交流事業)に、㈱昭和から2名のベトナム出身の方に協力してもらい、参加しました。星雲高校フロンティア
12月4日(月) 延岡市立南中学校1年生82名が、向陽プラントサービス㈱、㈱昭和、吉玉精鍍㈱、宮崎県機械技術センターをグループに分かれ、見学しました。『地域を知る』 総合的な学習時間「南風」のふるさと学習で学んだことや調べたことを、実際に見学したり話を聞いたり
延岡中央商店街組合主催による「いちにのさんせっとカウントダウン祭り」が11月23日(祝) すざき公園を中心に開催されました。第一部(11:00~)では、グルメや伝統、ゲームや体験物など、楽しいイベントが盛りだくさん行われました。当組合の青年部も「遊ぶ」ブース会場で
太陽工業㈱ 梶井崇之社長が、UMKテレビ宮崎の「M-Face 情熱宮崎人」に出演されます。
12月20日(水)INOBECH協同組合にて10:00~11:00、12:30~16:30献血バスがやってきます🚌組合企業の方、周辺の企業の方、ご近所の方、近くをお通りの方、たくさんの献血のご協力、宜しくお願い致しま