青年部 いちにのさんせっとカウントダウン祭り 参加
延岡中央商店街組合主催による「いちにのさんせっとカウントダウン祭り」が11月23日(祝) すざき公園を中心に開催されました。第一部(11:00~)では、グルメや伝統、ゲームや体験物など、楽しいイベントが盛りだくさん行われました。当組合の青年部も「遊ぶ」ブース会場で
INOBECH協同組合からのお知らせです。
延岡中央商店街組合主催による「いちにのさんせっとカウントダウン祭り」が11月23日(祝) すざき公園を中心に開催されました。第一部(11:00~)では、グルメや伝統、ゲームや体験物など、楽しいイベントが盛りだくさん行われました。当組合の青年部も「遊ぶ」ブース会場で
太陽工業㈱ 梶井崇之社長が、UMKテレビ宮崎の「M-Face 情熱宮崎人」に出演されます。
12月20日(水)INOBECH協同組合にて10:00~11:00、12:30~16:30献血バスがやってきます🚌組合企業の方、周辺の企業の方、ご近所の方、近くをお通りの方、たくさんの献血のご協力、宜しくお願い致しま
当組合では、組合内企業における電気等の取扱いの知識習得を深める為、各企業の電気担当者を対象とした、『電気安全担当者会議』を毎年行っております。組合の電気保安業務を委託している、㈶九州電気保安協会宮崎北事業所 中原所長により『建設現場による感
当組合では、組合の発展と、社長会の親睦を図るため、毎年研修旅行をおこなっております。ここ数年はコロナ感染の影響のため実施できませんでしたが、4年ぶりに行うことが出来ました。初日は、鹿沼木工団地協同組合(栃木県鹿沼市)を視察しました。鹿沼木工団地は、本組合と業種は異
令和5年度講師派遣事業~地元企業からの学び~で、延岡市立岡富中学校の100名が、団地内企業6社(向陽プランテックサービス㈱・㈱池上鉄工所・㈱昭和・吉玉精鍍㈱・㈱共同設計・㈱TANI)と宮崎県機械技術センターを見学しました。各企業では、企業説
令和5年度講師派遣事業~地元企業からの学び~で、延岡市立黒岩小中学校の中学生20名が、団地内企業 吉玉精鍍㈱の見学を行いました。2班に分かれ、企業説明と工場内の見学後、代表者2名が金属と紙にそれぞれめっき処理の体験しました。今回の企業見学で、仕事の
第68回県溶接技術競技会延岡地区大会が8月5日に、ポリテクセンター延岡でおこなわれ、本組合の㈱池上鉄工所が団体優勝となりました。個人の部では、アーク溶接の部と半自動溶接の部の両部門で㈱池上鉄工所の小野毅さんが優勝、また、㈱向陽プラントサービス㈱の坂本将大さ
県北最大級の物産展で県北の地場産品のPRと販路拡大と県北地域の地場産業の活性化を図る「のぼりざるフェスタTogether2023」が10月21日(土)22日(日)に開催され、当組合の青年部も参加しました。青年部のブースでは、「鉄球ゲーム」を設置し、会場内に来られた多くの家
ミャンマーの若手経営者等ビジネス研修in延岡が開催され、当組合の視察に訪れました。黒木理事長より歓迎の挨拶がおこなわれ、その後、当組合の概要を説明し、組合のPR動画を見ていただきました。ミャンマー経営者より「人材不足との説明であったが、ミャンマーでは仕事を求める人
M-Face 情報宮崎人 出演~吉玉精鍍㈱ 吉玉社長吉玉精鍍㈱ 吉玉典生社長が、UMKテレビ宮崎の「M-Face 情熱宮崎人」に出演されます。
8月20日、延岡駅前複合施設エンクロスで開催された「涼まつり」に、INOBECH協同組合青年部が参加しました。会場内のブースに設置した組合青年部製作の「鉄球ゲーム」には、約100人の子どもたちが集まり、楽しい時間を共有する事が出来ました。この活動は、地域の子どもた