トピックス

カイゼン活動の視察

宮崎県工業会によるカイゼン活動研修(IOT・DX)において、当組合内でカイゼン活動を実施している企業のうち、エーオーシーアセンブル㈱ならびに吉玉精鍍㈱の視察がおこなわれました。(令和5年1月18日)

トピックス

移動献血車による献血協力

12月21日(水)は、移動献血車による献血が行われました。INOBECH協同組合では、毎年6月と12月の年2回移動献血車による献血の協力を行っております。今回も、県北生コン組合様の協力のもと、53名の方が組合事務所に足を運んで献血にご協力してください

トピックス

避難訓練を実施

当組合では、自然災害発生時における、組合員の安全確保を図るため、毎年、避難訓練をおこなっております。南海トラフ地震等の発生確率が高まっている中、「自らの身は自ら守る」為、避難時での行動や、問題などを確認しながら、避難先となっている星雲高校・全日本検査技術ビル・自社屋上への

トピックス

南中学校1年生 団地内施設見学

延岡市立南中学校1年生80名が、団地内工場見学に来ました。向陽プラントサービス㈱、㈱昭和、吉玉精鍍㈱、宮崎県機械技術センターを見学しました。総合的な学習で「企業訪問学習」~地域を知る~ 延岡への興味関心を深めるとともに、今後の活動への意欲を養う

トピックス

INOBECH協同組合50周年記念祝賀会

10月4日(火) INOBECH協同組合(旧延岡鉄工団地協同組合)50周年記念祝賀会をエンシティホテル延岡で開催しました。祝賀会には、河野知事をはじめとした多くの来賓者や組合員など約90名が出席し、黒木理事長のあいさつのあと、来賓者4名から祝辞をいただきま