㈱修電舎 野口賞受賞
延岡市内の地元企業の優れた研究開発を表彰する「第22回野口賞」でINOBECH協同組合の組合員である株式会社修電舎が「産業振興奨励賞」を受賞しました。
延岡市内の地元企業の優れた研究開発を表彰する「第22回野口賞」でINOBECH協同組合の組合員である株式会社修電舎が「産業振興奨励賞」を受賞しました。
本日、講師派遣事業~地元企業からの学び~で、延岡市立北川中学校2年生24名が団地内企業吉玉精鍍㈱の見学を行いました。工場見学の後、会社説明と実験をしていただきました。実験では代表者2名が、金属と布にそれぞれメッキ処理を行いました。
延岡市立南中学校1年生80名が、団地内工場見学に来ました。向陽プラントサービス㈱、㈱昭和、吉玉精鍍㈱、宮崎県機械技術センターを見学しました。総合的な学習で「企業訪問学習」~地域を知る~ 延岡への興味関心を深めるとともに、今後の活動への意欲を養う
本日、講師派遣事業~地元企業からの学び~で延岡市立南中学校3年生30名が団地内「宮崎県機械技術センター」にてセンターの技術員4名の方々より、施設内の説明を受けました。
INOBECH協同組合(旧延岡鉄工団地協同組合)50周年記念祝賀会が夕刊デイリーで紹介されました。
10月4日(火) INOBECH協同組合(旧延岡鉄工団地協同組合)50周年記念祝賀会をエンシティホテル延岡で開催しました。祝賀会には、河野知事をはじめとした多くの来賓者や組合員など約90名が出席し、黒木理事長のあいさつのあと、来賓者4名から祝辞をいただきま
夕刊デイリー9月6日の3面に「ひなたWOMAN」欄に当組合企業「昭和」の女性社員が紹介されました。
引用元 / 夕刊デイリー http://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=99597
INOBECH協同組合は、令和4年(2022年)5月に延岡鉄工団地協同組合から、名称変更いたしました。